米粉のシチュー***マーブル

まこと

2010年03月12日 08:35

カレーもいいけどシチューもね@マーブルです。こんにちは。
米粉で作るシチューを教えてもらったので、ブログに載せたいと思います。


【材料】
だんご (米粉60g・水50cc)
鳥モモ肉 240g
塩コショウ 少々
たまねぎ 100g
人参 30g
ブロッコリー 1/2株
ホワイトソース (米粉 大さじ2・牛乳1カップ・バター大さじ2・みそ大さじ1・コショウ少々)
水 2カップ
サラダ油 小さじ1

【作り方】
1.鶏肉は一口大に切り、フライパンにサラダ油を熱して両面こんがりと焼き、塩コショウする。
2.たまねぎはくし切り、人参は小さめの乱切りにする。
3.ホワイトソースを作る。 鍋に米粉と牛乳を混ぜて弱火にかける。とめみがついてきたら、バター、味噌、コショウを加えて滑らかになるまで混ぜる。
4.だんごを作る。 米粉を水で練って3cmくらいにまとめる。
5.鍋に水2カップを沸かし、だんごを入れる。鶏肉、たまねぎ、人参も加えて軟らかくなるまで15分ほど煮る。
6.ブロッコリーは一口大にし、茹でておく。
7.ホワイトソースを加え、沸騰する前に火を止める。
8.器にもり、ブロッコリーを飾る。

最初はみ、みそ???と思いましたが、これがコクが出るコツ。
入っている団子がモチモチして美味しいの。
で、米粉で作ってあるせいか腹持ちがいい。普通のシチューと同じ量を食べても、ものすごく食べたーっという気分。
シチューって以外とカロリー高いけど、米粉のシチューでダイエットにいいかも。

関連記事