ポテトマカロニグラタン***パーム

小麦アレルギーの子がいるパームです。
家庭で作っている小麦を除去した小麦アレルギー対応食のレシピを紹介します。

ポテトマカロニグラタン***パーム
今日のメニューはグラタン。

兄ちゃんの小麦アレルギーで普通のマカロニはNGなので、
マカロニは、ホワイトソルガムのマカロニ。
ポテトマカロニグラタン***パーム

ホワイトソースとして、豆乳と牛乳を半々のものを
水とき米粉でといてとろみづけ。
小麦粉をバターで炒めてなんていう小難しいホワイトソースは、
作ったことはありません。 米粉のとろみづけ、おいしくて、簡単で私にはぴったり。
上に散らすパン粉は、生協経由で購入した小麦グルテンを
使っていない米パンをすりおろす。 
オーブンで焼いたとき、パン粉がこげ色になるとおいしそう。

ホワイトソルガムのマカロニの他には、米のマカロニもよく使います。

食感は、米のマカロニがぷりぷりしていて好き。
写真はペンネですが、フジッリという螺旋状のマカロニもすごくいい。
ポテトマカロニグラタン***パーム

*今日の材料*
○ じゃがいも
○ 玉ねぎ
○ ウィンナー
○ ツナ
○ ホワイトソルガムマカロニ
○ 豆乳 
○ 牛乳
○ 塩
○ こしょう
○ ナツメグ
○ 米パン (パン粉用)

洋風は子供がやっぱり喜んで食べてくれます。ぺろりと完食!

同じカテゴリー(アレルギー対応レシピ)の記事画像
米粉のバースデーケーキ***パーム
米粉のシチュー***マーブル
カレールー不使用のカレー***パーム
米粉の餃子の皮 パート2***パーム
米粉の麺。きし麺?うどん?***パーム
米粉のにんじんケーキ(オートミール風味)***パーム
同じカテゴリー(アレルギー対応レシピ)の記事
 「米たこの作り方」大公開! (2015-01-06 12:29)
 米粉のバースデーケーキ***パーム (2010-03-15 22:00)
 米粉のシチュー***マーブル (2010-03-12 08:35)
 カレールー不使用のカレー***パーム (2010-03-08 13:00)
 米粉の餃子の皮 パート2***パーム (2010-03-01 15:13)
 米粉の麺。きし麺?うどん?***パーム (2010-02-26 08:16)

Posted by まこと. at 2010年01月22日09:02